RAV4全11色のボディカラーを詳しく解説
今回は2020年8月に一部改良した、トヨタのミドルサイズSUV、新型RAV4のボディーカラー、全11色を詳しく解説します。
ブリティッシュグリーンやピーチブロッサムパールなどお洒落な色や、2トーンカラーのコーディネートスタイルを設定しています。
RAV4には、モノトーンカラー7色と、アドベンチャー限定の2トーンカラー4色の、全部で11色が設定されています。
どんなボディーカラーがあるのか、それぞれの色の特徴などと、どんなボディーカラーが人気になるのか予想しています。
1個目、ホワイトパールクリスタルシャイン
トヨタ不動の人気で、キラキラのパール塗装が魅力的なカラーです。
ホワイト系なので、ボディーが大きく見えて、RAV4の迫力がさらに増す定番カラーです。
2個目、シルバーメタリック
キャンプなどのアウトドアで乗ることが多いRAV4で、おすすめなのが、汚れが目立ちにくいシルバー系のカラーです。
プレスラインが強調されるので、綺麗なサイドビューを楽しめます。
3個目、センシュアルレッドマイカ
深いレッド系のカラーが、センシュアルレッドマイカです。
スポーツカーのような、迫力のあるRAV4になります。
ホイールアーチなどの樹脂部分とも相性が良く、SUVに似合うカラーでもあります。
4個目、ダークブルーマイカ
深めの色をしたブルー系のカラーで、定番カラーにはない、個性のある魅力的な色です。
少しだけ汚れや傷が目立つけど、洗車したあとの輝きは、とても綺麗なのが特徴です。
5個目、アーバンカーキ
アドベンチャーだけ選べる特別な色で、パステル系の薄いグリーンが、RAV4の魅力を高める、モノトーンカラーです。
RAV4のイメージにもなっているので、相性は抜群です。
6個目、アティチュードブラックマイカ
きらきらのブラック系で、ソリッドカラーよりも、お手入れが簡単な定番カラーです。
高級感のあって、輝きもかっこいいので、ボディーカラー選びに迷っている人は、ホワイト系、ブラック系、シルバー系の定番カラーから選ぶのもおすすめです。
7個目、グレーメタリック
ガンメタリックのような、深いグレーのかっこいいカラーです。
光の当たり具合や、見る角度で、深い陰影が出るカラーなので、プレスラインが綺麗なRAV4に、ピッタリのボディーカラーです。
次は、新型RAV4の、2トーンカラー4色を紹介します。
1個目、アッシュグレーメタリックとアーバンカーキ
ボディーにアーバンカーキ、ルーフにアッシュグレーメタリックを採用する2トーンカラーです。
アドベンチャーらしい逞しさと、2トーンのスタイリッシュさの両方を楽しめる、贅沢なカラーです。
2個目、アッシュグレーメタリックとシアンメタリック
ボディーにシアンメタリック、ルーフにアッシュグレーメタリックを採用する2トーンカラーです。
シアンメタリックのモノトーンカラーは、2020年8月の一部改良で、廃止されたけど、2トーンカラーには残っている、貴重なボディーカラーです。
3個目、アッシュグレーメタリックとアティチュードブラックマイカ
ボディーにアティチュードブラックマイカ、ルーフにアッシュグレーメタリックを採用する2トーンカラーです。
ブラックと明るいグレーは相性もよく、高級感とアウトドア感が上手く混じり合った、素敵なボディーカラーです。
4個目、アッシュグレーメタリックとグレーメタリック
ボディーにグレーメタリック、ルーフにアッシュグレーメタリックを採用する2トーンカラーです。
ガンメタリックのボディーが、RAV4をクールな印象にしてくれます。
汚れや傷が目立ちにくいのも、嬉しいです。
最後に人気になりそうな、ボディーカラー予想します。
まず、ホワイトパールクリスタルシャイン、アティチュードブラックマイカは間違いなく人気になるボディーカラーです。
アドベンチャーでは、2トーン、モノトーンの両方で、アーバンカーキが、人気になると予想します。
そして注目は、シアンメタリックの2トーンカラーで、モノトーンカラーのシアンメタリックが廃盤になった今、2トーンのシアンメタリックの人気が、高まるかもしれません。
個性的な流行色なので、悩んでいる人はチェックしてみてください。